

瓶も売れるロマネ・コンティと茅台酒
2018-03-13

昨日書いた飲茶の席での話題。
私の従弟のT君は、自動車関係の仕事をしていて、よく重慶に出張するらしく、中国事情に詳しい。酒の話になって、「中国人はやはり白酒(バイジュー)だよね。」「紹興酒は浙江省(紹興市のある省)とかでは飲んでるけどね・・・」みたいな話の続きで、「白酒の中でも、茅台酒は別格なんだ。」という話になった。「空瓶が売れるんだ。」となった。
「あっ、それロマネ・コンティと同じだ。空瓶に偽物詰めて売るんでしょ!」
ちょっと調べてみたら、中国国内の販売サイトでも、茅台酒500ml入りが1本2万円強の値段。ワインの瓶の750mlに換算すると3万円強ということになる。なるほどだ。
あとT君の話では、「中国では必死でワインを造ろうとしてるけど、まだまだだね。」とのこと。チリだってどこだって、やはり力を入れ始めてから30年やそこらはかかるんだと思う。