■お店のこと
もっぱら車でのお買い物の私なので、普通なら行くことのなかった場所、といっても、阪急電車の夙川駅から徒歩1分くらいの便利な場所にカーヴ・ド・テールはあります。
住所は、
兵庫県西宮市羽衣町5-23バートンビルB1
お店は地下にあって、ドアをあけると右側がカウンターになっていて、グラスでワインを注文して飲むことができるようです。
カーヴは左手から奥にかけてL字型にガラス張りで仕切られており、空調されていました。
シャンパーニュの品揃えが多く、あとは、ハンガリーやオーストリアのワインがかなり多かったです。
お店の方にお聞きすると、オーナーのお好みとのこと。
とても落ち着いた素敵なお店です。
写真はお店主催のイベントをお知らせするボードですが、チーズをぬか漬けにしたものを食べ比べるというかなりツーな企画。
でも、安いワインも揃っていて、お店の方も親切なので、初心者の方でも大丈夫なお店ですよ。
■夙川のこと
本当にたまにしか阪急夙川駅近辺には行かないのですが、いつも思うのは「夙川ってすごく阪急っぽいし、古き良き阪神間のムードが残ってるなあ」ってこと。
このカーヴ・ド・テールがある阪急の線路の南側の細い道は、昔からある道なので、いい感じです。
喫茶店でお茶をしている奥さま方の服装や物腰も感じがいい。
芦屋は名前が有名過ぎて、外から移り住む人が多すぎるので、元来の阪神間らしさが薄まってしまっていますが、夙川の方がまだ残っているような気がします。
2016年8月追記
このお店は現在は阪急の西宮北口に移転しました。