日本国旗 英国国旗  ようこそゲストさん! ログイン

WISTORY

WISTORYはワインを愛する人々のための便利ツールです。

WISTORY 管理人日記の表示

管理人コラム

日記デザイン

夙川のワインショップ カーヴ・ド・テール

カテゴリー:ワインショップ

2011-08-29

写真


■お店のこと

もっぱら車でのお買い物の私なので、普通なら行くことのなかった場所、といっても、阪急電車の夙川駅から徒歩1分くらいの便利な場所にカーヴ・ド・テールはあります。

住所は、
兵庫県西宮市羽衣町5-23バートンビルB1

お店は地下にあって、ドアをあけると右側がカウンターになっていて、グラスでワインを注文して飲むことができるようです。
カーヴは左手から奥にかけてL字型にガラス張りで仕切られており、空調されていました。
シャンパーニュの品揃えが多く、あとは、ハンガリーやオーストリアのワインがかなり多かったです。
お店の方にお聞きすると、オーナーのお好みとのこと。

とても落ち着いた素敵なお店です。
写真はお店主催のイベントをお知らせするボードですが、チーズをぬか漬けにしたものを食べ比べるというかなりツーな企画。

でも、安いワインも揃っていて、お店の方も親切なので、初心者の方でも大丈夫なお店ですよ。

■夙川のこと

本当にたまにしか阪急夙川駅近辺には行かないのですが、いつも思うのは「夙川ってすごく阪急っぽいし、古き良き阪神間のムードが残ってるなあ」ってこと。


このカーヴ・ド・テールがある阪急の線路の南側の細い道は、昔からある道なので、いい感じです。


喫茶店でお茶をしている奥さま方の服装や物腰も感じがいい。
芦屋は名前が有名過ぎて、外から移り住む人が多すぎるので、元来の阪神間らしさが薄まってしまっていますが、夙川の方がまだ残っているような気がします。

2016年8月追記
このお店は現在は阪急の西宮北口に移転しました。


日記デザイン

ヨドバシカメラ梅田のワインセラー売場は充実してる

カテゴリー:ワイン周辺ツール

2011-08-25

写真


仕事でヨドバシに行ったついでに、ワインセラー売場をのぞいてきました。
いやー、こんなに充実しているとは思ってなかったので、ちょっと感動。
ペルチェ素子で冷やす1本用なんてのもあり、一番大きいのは観音開きで扉がガラス張りのものでした。
三ツ星貿易、Vintec、シャンブレア、フォルスターなどが揃っています。一見の価値ありです。


タイトルINDEX



2011-08-29
夙川のワインショップ カーヴ・ド・テール


2011-08-25
ヨドバシカメラ梅田のワインセラー売場は充実してる



カテゴリーINDEX



ワインの成り立ち (17)


造り手・ワイナリー (9)


ワインと料理 (15)


ワインの科学 (9)


ワインショップ (27)


ワイン周辺ツール (4)


レストラン/ワインバー (19)


本・テレビ (33)


データ分析 (19)


ワイン以外のお酒 (6)


その他 (118)


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56


利用規約 ご利用のガイドライン プライバシーポリシー

Copyright(C) WISTORY