日本国旗 英国国旗  ようこそゲストさん! ログイン

WISTORY

WISTORYはワインを愛する人々のための便利ツールです。

WISTORY 管理人日記の表示

管理人コラム

日記デザイン

古酒のギャンブル性

カテゴリー:データ分析

2017-07-18

写真


「古酒」という響きは魅力的である。が、ざっくりとしたイメージで、私自身は古酒にあまりいい印象を持っていなかった。そこで、WISTORYの評価データをひもといて、実際に古酒は旨かったのかどうかを整理してみた。

上のグラフがそれだ。凡例の5~10の数字は、当サイトにおける点数で、各横棒グラフの系列名が何年目に飲んだかを示している。

わざわざ十数年以上も寝かしておいて飲むからには、当サイトの点数で8点以上くらいは欲しいものだ。けれど、8点以上がつく確率は五分五分といったところということがグラフからわかる。(25年以上になるとサンプルが少なすぎるので参考値ではあるが)

ボルドー等の優秀なワインで、15年以上くらい経ってやっと頃合いの熟成具合になるものがあることは周知のとおりとはいえ、保存状態などの条件によって、またほんの数年の違いによって、悲しい状態に陥る古酒も少なくないということだろうか。

同じヴィンテージのを毎年飲み比べるなどという贅沢な飲み方ができたらいいけれど、一般人はそうもいかないし、結局は古酒はギャンブル性が強いとしか言いようが無い。

ギャンブルを楽しむと割り切るのが良さそうだ。


日記デザイン

チーズの関税が下がるというけれど・・・

カテゴリー:その他

2017-07-07

写真


EUとのEPA交渉が大筋合意したとの報道が踊っています。最後まで駆け引きが続いたと言われるのがチーズでしたね。ワインの方は1本93円の関税が即時撤廃とのことです。

チーズの関税は確かに高かったんですねえ。フレッシュチーズは35%と書いてあります(財務省貿易統計・実行関税率表より)。それにしても、15年もかけて税率を下げていくという気の長い話です。そんなにちょびちょびだったら引き下げ効果を実感することは難しそう。

円安誘導で、今や1ユーロは129円(今日)です。かつて90円だった時と比べたら約1.4倍。撤廃したって円安分をカバーできないわけです。

首都圏ではどうだか知りませんが、関西圏では輸入チーズ売り場は質的に下降傾向にあるように感じます。先日もウオッシュタイプのチーズを買おうと思ったら、たまたまかも知れませんが、高級スーパーにもなくて、村の百貨店(都心ではない)にもなくて、5㎞以上離れたチーズ専門店まで買いに行かなくてはなりませんでした。他のチーズも売値を安く見せるために、やたら小さくカットしてあったりするし、結局は売れ筋?のクリームチーズやカマンベールに棚を割いて、バラエティは少ないし・・・。

そもそもバブル以前から、多くの業者さんがチーズの普及にチャレンジなさるのを見ましたが、ほとんどが失敗に終わったようにお見受けします。例えば、住宅地にチーズ専門店がオープンしたこともありますし、百貨店が立て替えられた直後に立派なチーズ売り場ができたこともありますが、どれも失敗に終わっています。

家庭内でも、結局輸入のナチュラルチーズを食べるのは私だけだったりします。またチーズはカロリーも高いので、私などはあまり頻繁に食べない傾向にあるので、たまに食べる時は多少高くても気にならないのですよ。

EPA交渉での騒ぎをよそに、もうひとつピンと来ないというのが正直な所です。


日記デザイン

ライ麦パンを焼いてます

カテゴリー:その他

2017-06-15

写真


白い砂糖とか、白い小麦粉は体に良くないと言われるので、自分でライ麦パンを焼いています。最初の頃は店に売っているものを買っていたのですが、売っている店が少ない上に、夕方になると売り切れてなくなっているのです。それで自分で焼いてみようと思ったわけです。

失敗の連続で、めげそうになりながら、最近やっとパン生地と対話ができるようになってきました。

私が焼いているのは、ライ麦粉が3分の1、小麦の強力粉が3分の2のセーグルと呼ばれるパンです。

環境は一般家庭ですし、サワードゥを作るのによく推奨されているヨーグルトメーカーなどは使用していません。室温か、冷蔵か、オーブンについている発酵の設定を利用しています。

パン職人やお菓子職人の方が、加える水の量は、粉の性質によっても違うし、お天気によっても違うとおっしゃいますが、正にその通りです。まず一番難しいのが水加減です。案外温度管理の方が楽かも。

水加減の何が難しいかと言うと、水が多すぎても、少なすぎても、あとの調整が難しいという点です。水が多すぎた時は、粉をプラスして調整するわけですが、それが一発では終わらせられない。逆もまた同じ。その辺が経験のなさの悲しい所です。

先日完全に天然酵母オンリーで焼くことになってしまい、心配したのですが、何とか形になりました。当然ですよね。元々パンと言うのはそうしてできていたワケですから。

あと、最初に少しだけヨーグルトを入れるのですが、そのヨーグルトの種類によって焼き上がりの香りが全く違います。最初のうちは家にたまたまあった小岩井のヨーグルトを使っていて、その後明治のブルガリアヨーグルトに変えたら、ブルガリアの方が慣れ親しんだ香りになりました。

折角自分で焼いたパンですが、食べるのはもっぱら朝ごはんの時で、ワインと一緒に食べる機会はほとんどありません。


日記デザイン

タブレット片手にワインを買いに行くの巻

カテゴリー:本・テレビ

2017-06-08

写真


この前ご紹介したdマガジンをタブレットで見ながら車内で過ごしました。今日はワイン王国の最新号で、シャンパーニュ特集です。

電車を降りて、百貨店の食品売り場を歩いている時、ふとさっき見たシャンパーニュが売ってたら買おうと思いつきました。シャンパーニュが並んでいる場所で見ていたら、お店の人から声をかけられたので、えーっと、さっき見た・・・と言って鞄の中からタブレットを取り出し、ページをめくって「コレです」とお見せしたわけです。

・・・実に明快だ。これならお店の人もすぐに探せるじゃん!!・・・(これは私の心のつぶやき)
よくドラッグストアで外国人の方がスマホ片手に商品を探しているのと同じです。案内所でスマホを見せて「ここへ行きたい」と意志表示している人もいますよね。

私が興味を持ったのはサヴァール・ルーヴェルチュールで、かなり個性的と書いてあったし値段もそれほど高くないものです。

スタッフの方は探してくれましたが、残念ながら入っていませんでした。その方曰く、そこ(ワイン王国)に載っている他の商品ならありますが・・・とのことですが、載ってたら何でもいいというものではないし、第一、1本15000円以上するような商品が沢山載っているのです。3万円台のも、もっとするのも載っている。

シャンパーニュというだけでプレミアム価格であることが、シャンパーニュ最大の問題? 明石の鯛や関サバみたいなもんだから仕方がないのでしょうね。

もちろん世の中にはお金持ちもいらっしゃるので、1本ン万円にもニーズはあるのでしょうが、この雑誌に掲載されているものは少し高いものに偏り過ぎのような気がします。2つ前の号はバローロ、バルバレスコ特集ですが、それでもン万円のがいっぱい。さぞや美味しいのだと思いますが本当に値段にふさわしい美味しさかどうか??

実際レストランで食事していても、となりのテーブルでそんなに高価なワインを飲んでいるのに出会う事はめったにないし、高価なワインを沢山掲載することに意味があるのでしょうか?

とか思いつつ、不通に買えば1600円もする雑誌だけでなく、こんなに沢山の雑誌を月400円で読ませてもらってもいいのかしら? いつまで続くかしら? と思いつつ、タブレットライフをしている今日この頃です。


日記デザイン

めっちゃこぼれ話「ワインのコルクの使い道」

カテゴリー:その他

2017-05-15

写真


同窓会で声楽家の同窓生とワインの話になった。彼女は某大学の先生なので、当然学生に発声の指導などをしているわけだが・・・。

彼女曰く、ワインのコルクは発声の練習ツールにピッタリなのとのこと。口にコルクを咥えて発声練習をすると、ちょうど適度に口を開き続けられるんだって。

実はボイストレーニング用の器具が結構お高い値段で売られているのだそうで、そんなものを買わなくてもコルクで十分とのこと。

彼女はその日抜いたコルクを学生のために持ち帰りました。


タイトルINDEX



2017-07-18
古酒のギャンブル性


2017-07-07
チーズの関税が下がるというけれど・・・


2017-06-15
ライ麦パンを焼いてます


2017-06-08
タブレット片手にワインを買いに行くの巻


2017-05-15
めっちゃこぼれ話「ワインのコルクの使い道」


2017-05-12
日本人はロゼを見直すべきだ


2017-04-25
青ピーマンの香


2017-04-13
「ワインを楽しむ58のアロマガイド」


2017-04-11
これがカリフォルニアスタイル?


2017-04-06
ヤマザキを目指す外国人たち



カテゴリーINDEX



ワインの成り立ち (17)


造り手・ワイナリー (8)


ワインと料理 (15)


ワインの科学 (9)


ワインショップ (27)


ワイン周辺ツール (4)


レストラン/ワインバー (19)


本・テレビ (33)


データ分析 (19)


ワイン以外のお酒 (6)


その他 (115)


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55


利用規約 ご利用のガイドライン プライバシーポリシー

Copyright(C) WISTORY